本は人生のパートナーになる

人々の生きてきた足あとを辿りながら、自分の次の一歩を考えよう。

歩き続ければ、大丈夫。アフリカで25万人の生活を変えた日本人起業家からの手紙 / 佐藤芳之

努力する方向性を示してくれる本だと思う。

努力をしたいと思っていた時に、どう努力するべきか

自分の中の方向性が明確になるキッカケの本をご紹介します。

 

 

「デクノボウ」と見られている人でも、置かれた瞬間に才能が爆発する場所がある。(P.108)

「開花」とかのレベルではなく、「爆発」のレベル。

この話に出てくる経理の人の話を聞くと、ひとりひとりに爆発する場所があるのかとワクワクした。

そして、自分の爆発する場所はどこなんだろう?と探し続けている。

さらに、自分の身近な人の爆発する場所ってどこなんだろう?という視点で見続けている。

 

 

新しいことにチャレンジしたら、九割くらいは失敗します。失敗するほうが普通なのです。

昔は失敗するたびに落ち込んでました。

今も失敗するたびに落ち込みます。

あ、やってしまった、、、落ち込むわー、、、と。

 

けど、昔よりは失敗してから立ち直るまでのスピードは早くなった気がします。

「チャレンジしている証拠だ!」と思えるようになったからかもしれないです。

 

 

「想像力の誤用」に惑わされない。どこにいても自分流でやればいいのです。

一時期は、自分が目指している人がいるならば、その人と同じ道を辿らなくてはいけないと思っていました。

けど、今は違います。

同じ人間でも、違う人であれば私が思うやり方をやってみてもいいのでは?

と思えるようになりました。

自分流のほうがなんだか楽です。

たぶん「こうあるべき」から開放されたからかもしれません。

 

この方の言葉は親しみやすく、わかりやすく書いてあります。

違う文化で頑張っておられるからこそ、多角的に表現されているからかもしれません。

 

www.amazon.co.jp